2015年10月28日水曜日

九重山系 『久住山』 1786.2m H27.10.28

紅葉はどうかな?
・・・と出かけたけれど、10日は遅かったみたい。

沓掛山あたりから、いくらか残った山斜面の紅葉は、
久しぶりに昨日降った雨にあらわれて、美しかったので、満足。

それも、星生山の西斜面まで。
その後は、太陽に照らされたススキの群生が、きらきら光る。

そして、なにより、秋晴れの青い空。
今日の、ゆっくり登山で、疲れることもなく、きれいな空気を堪能したのは、
山頂の三人でした。


2015年10月26日月曜日

祖母・傾山系 『祖母山』黒金尾根コース H27.10.25

祖母山に登るには、中津からの日帰りは、少しつらい。

①宮原コース往復を、一度日帰りしたことがあるH11.4
②宮原コースから傾山縦走した時は、九合目のテント場に泊まったH23.4
③神原こうばるコースの時は、麓の民宿に泊まったH25.5
④メンノツラコースから大障子縦走の時は、九合目のテント場で泊まったH26.5
⑤北谷コースから親父岳・黒岳縦走の時は、九合目小屋に泊まったH26.7
⑥黒金尾根コースから登り、宮原コース下山の今回は、麓の「ほしこがinn尾平」で車泊した

ほしかごinn尾平が営業を再開したことを知らなかったけれど、とりあえず尾平まで出かけた。
行ってみると、昨年の12月から再開しているとのこと。
団体が泊まっていたので、車泊にした¥600。夜間証明もトイレもありで、安心して、ぐっすり寝た。
その団体さんは、まだ暗い5:00に出発してた。
6時過ぎにやっと明るくなって、私は6:30にスタートする。
黒金尾根コースは、
歩きはじめて、最初の吊り橋はくぐり、二番目の吊り橋を渡る。
 3時間近く登って、スズタケに囲まれた標高1400mあたりの紅葉。
 天狗ノ分れから縦走路を進むと、山頂真下に掛けられた梯子や岩壁を登りつめる。
 団体さんの渋滞に巻き込まれながら、ほぼ、コースタイムの4時間20分で、山頂1756.4m。
 65分の休憩を取って、下山開始。
九合目小屋の脇を通り、大障子への縦走路を宮原へ。
 宮原から尾平へ下山する。
今回は、周回コースなので、出発地点に下山。
下りもコースタイム内の、2時間45分で下山。秋晴れの最高の条件でした。



2015年10月19日月曜日

九重山系 『大船山』 1786.2m H27.10.18

先週の14日の水曜日、TVで、新聞でも、
九州で一番早い紅葉が見られる、大船山(だいせんざん)が、
”今年は、一週間早く見ごろになった”と報道していた。

山頂の 御池(おいけ)周辺の紅葉は、「過去10年間の中でも 最高 」・・・と!

数人で、来週の登山を計画していたが、来週は、来週。
とりあえず、この時期に、行かなくては。

大船山に行く時の、いつも通り、6時過ぎに家を出て、今水の駐車場に着くと、
ずーーーと手前の道路沿いまで、車、車・・・50台以上、並んでいる。
やっと、停める場所を見つけて、ずいぶんと歩いて、出発。

多くの登山者が登っているので、なんとなく、気が焦る?
ハイペースで、登ってしまった。

山頂「御池」周辺の紅葉は、報道の通りでした。
ヘリコプターも空からの撮影でしょうか。
山頂には、大勢の登山者が、思い思いに過ごしています。
山頂から御池方面を、120°のパノラマで、撮影してみました。


米窪から段原の斜面も紅葉しています
帰りに、「御池」の淵にも、下りてみました。
池に映った紅葉観賞も出来ます。
ここにも、たくさんの人が。
居合わせた、若い女子に写真をとって頂きました。
楽しく笑わせてくれたので、いい写真が撮れました。

東尾根を往復したので、下山も黒岳の紅葉を眺めながらでした。

そんな、楽しい1日を過ごした後、山渓に寄って、
七個さーーーん、「ARAI の TENT」 購入しましたよ!

2015年10月12日月曜日

佐伯市 『元越山&天空ロード』 581.5m H27.10.11

元越山は、木立コースからと、海側からの色利コースがあって、
どちらからも、山頂に出ると、突然、海を見下ろす視界が開けていて、素晴らしい。

『元越山』581.5mから空の公園まで、
『色利山』552.3mと『石鎚山』486.2mと続く、縦走路を
「元越天空ロード」と名付けていて、
色利登山口から、合計4時間半のルートを歩きます。

今回は、麓の「元越山荘」に7名で自炊一泊し、
(口実は、南アルプス山行の反省会です)
逆コース、空の公園~石鎚山~色利山~元越山~色利登山口、を縦走しました。

8時10分に出発して、一時間の山頂休憩、13時45分に下山したので、
コースタイム通り。
1名が、石鎚山で下山し、車を回してくれていました。
いつものことながら、感謝いたしております。






2015年10月7日水曜日

国東半島峯道ロングトレイルT-3  H27.10.6

今年5月、T-2 コースを歩いてから、久しぶです。
今回の終点地、スパランド真玉で、合流してから、始発の、並石ダムに移動。

今回のコースは、「峯道を極めるトレッキング⑤」の、逆歩きなので、
その時、見つけられなかったコース・・・天念寺から長安寺
通行が制限された区間・・・無動寺から天念寺
その、検証も兼ねて、楽しみなコースでした。

以前のT-1 とT-2 に比べると、T-3 の標柱が、とても多く、というか、増やしているのか、
安心して歩くことが出来ました。

コースからは外れていますが、天念寺後方に見える、無名橋も渡ってきました。

以下、写真で、コースをたどっています。