前に、ほぼ登りつくした、国東半島の山々を、もう一度。
その第一回目。
走水観音コースから登り始めたつもりが、はじめっから間違えた。
あきらめて(ロスタイム1時間30分)、山門から奥の院経由、町境尾根コースに変更。
車道分岐まででると、走水観音コースに入る、案内板。町境の尾根を下ると、走水林道に出る。
ここに、峠まで0.5kmと書いてあるので、進むが、ソレラシキモノが無い。
右往左往してみて結局、国東市役所に電話して確認すると、0.9kmが正しいらしい。なーーーーんだ。あるじゃないか。(ロスタイム30分)
無事、走水観音にたどり着き、(ここで、朝の間違いを発見)
両子寺の駐車場へ。
今日は、6時間30分の山行となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿