eyoのyama
2010.5~ 大分県中津市から
2013年5月18日土曜日
中津市山国町『一ツ戸城山』 365m H25.5.18
先日の、阿蘇高岳の溶岩登山道で、足首を悪くした。
今日は、回復具合の確認なので、近くの里山。
秀吉の「一国一城令」により、廃城となった城跡で、
後に、中津藩が城番を置いたとされる。
来年のNHKテレビドラマで、黒田官兵衛が登場することになって、
関わった城跡が、いろいろあって、
登山者?が多い。
この日も、40人の団体に出会って、びっくり!!
足の具合も、調子よく、1時間ですんだので、
近くの『傘山』に出かけたが、
林道が、途中で、崩壊状態。
登るのはあきらめたが、林道の脇に咲き誇る、
ジャケツイバラ
&
ユリノキ
が
キレイダッタ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿