2019年3月25日月曜日

九重連山 赤川から『久住山・扇ケ鼻』 H31.3.24

桜を見ての登山計画が雨で・・・
花粉症で、お天気の空を見るだけで、気が滅入る日々でした・・・

久しぶりに出掛けたのは、なんと7年ぶりの登山道です。
中津からは、南くじゅうは遠いように思っていたのけれど、今水までよりも近かった。



8時半に登山口駐車場を出発。登山道は林道を2、3回横断してから山道に入っていきます。


一時間半歩くと、久住山の南面や扇が鼻の全容が現れて、気持ちがいいです。お茶を飲んで、ヨモギもちを食べて・・・


そのあとが大変でした。木道の階段が続くのですが、土砂が流れているので、間隔が取れずで・・・
次は岩場。見上げると久住山はすぐそこで、多くの登山者も見えるのに・・・



11:30 コースタイムよりも30分遅れで、久住山山頂到着。九重連山は若者が多いです。


30分休憩して、久住分かれ、扇ケ鼻の分岐から扇ケ鼻山頂。こちらは誰もいません。ミヤマキリシマの時期はあれほど多くの登山者であふれているのに。


山頂下の赤川登山口分岐から下山開始。この登山道は、あまり楽しくない。
15:00に登山口に着く。6時間30分で一回り出来た。

2019年3月6日水曜日

九重連山 今水から『大船山』1786.2m H31.3.5

今年は雪のたくさんある山に登らずに、春が来てしまったのか。

二か月ぶりの今水登山口はすっかり冬が終わって、春を待つばかりの様子に見える。



足元にわずかに残る霜、その上に芽吹く木々も見える。


氷がすっかり解けてしまった「御池」


本日の登山者はたった一人。こんなにお天気がいいのに。
雪も無し、花も無し、花粉はひどい、ではしかたないか。


下山は、段原に下り、「米窪」の淵を歩き、「風穴」の側に下り、「前セリ」に出て、後は、往路で今水へ。



下山途中までを、地図で見ると、こんなコースです。
登りで余分に時間がかかったけれど、トータルすると、7時間。以前と同じペースで歩くことが出来たので、ホ。