2017年4月16日日曜日

滋賀県鈴鹿山脈『藤原岳』1140m H29.4.15

【福寿草咲く花の百名山】と銘打ったツアーで行ってきた。

新門司港からフェリーで、大阪南港5:30着。バスで高速を走り、八日市ICからR412へ。

三岐鉄道の西藤原駅(終点)近くの大駐車場から歩き始める。

登山口近くの駐車場は、すでに満車。

大貝戸道を歩くので、9:00神武神社登山口を出発。


しっかり整備された登山道を登り、

八合目で雨がぽつりぽつり。休憩を兼ねて、雨具を着用する。


ここ八合目から、福寿草の群生が九合目、更に避難小屋の藤原山荘までずーーーと続く。


ガレ場の斜面の、ここかしこに咲いている。




山荘近くで、雨は本降りになってしまった。

しかし、山頂までは何とかと進むが、今までの登山道と違って、雪混じり道、雪解け水と混じって泥んこ道と化している。


山荘から25分、雨と風の中の山頂(展望台)となった。


泥んこの山道は、整備が行き届いていないせいか、脇へ脇へと道が広がり、山を荒らしているのでは?

そんな訳なのでしょうか、九合目までの福寿草を見て帰途に着く人が多い。

この後、下山途中からお天気が回復しました。

大阪南港17:50発のフェリーに乗って、翌朝、九州に戻った次第です。

0 件のコメント:

コメントを投稿